ダイナースクラブ プレミアムカードの入会申し込みで10000P。インビテーション入手の審査基準とは?<2019年11月最新>
ダイナースクラブ プレミアムカードはすごい!おすすめ!
クレジットカードのランクでは、最上位カテゴリーに属して、最上位ステータスといえるダイナースクラブ プレミアムカード。
ダイナースクラブのカードは普通カードでさえ、他社ゴールドカード以上のスペック!そのクオリティの高いサービスが富裕層から圧倒的な支持を得ているカードです。
「ダイニング」、つまり、お食事関連の優待がダイナースクラブの名前の由来となっています。取引先との会食や、部下との食事、彼女とデートの際に、ダイナースクラブプレミアムカードをササっと使って、スマートな大人を醸し出す事が出来るカードといえます。
取得するにはインビテーション、つまり招待が必要なカードとなります。当然取得を目指して頑張っている方も多いカードです。
今回はダイナースプレミアムの基本情報や審査難易度、還元率等を解説していきます。これからダイナースプレミアムの取得を目指そうと考えている方はぜひ参考にしてくださいね!
まずライバルといえるカードはアメックスブラックは別格ですが、アメックスプラチナ、そしてVISAインフィニット、三井住友VISAプラチナ、JCBザクラス、MasterCardではラグジュアリーカードブラック、ゴールド、SBIワールドカードなどの顔ぶれとなります。
当然、利用シーンでは「あ、これはすごくカード持ってますね!」という期待どおりの言葉と羨望の眼差しが贈られます。ま、当然そのために頑張っていたので嬉しい限りです。
さて、気になるのは審査の難易度について。
ダイナース普通カードをたくさん利用して実績を作り、少しずつ信頼を積み上げていき、ダイナースプレミアムのインビテーションを受ける方法となります。文字に書くと簡単ですが、支払いの遅延がなく信頼を積み重ねていくこととなり、「このお客様ならダイナースプレミアムを持つ資格あります」と認めてもらう流れです。
カードの利用履歴を見られて、「特に問題ナシ!合格!」という状態が信頼といえますね。
では、どんな状態が合格なのか?
それは当然「支払いの遅延や延滞がナシ!」というカード利用の優等生であることは当然です。
そして、利用金額が多いこと。しかし、インビテーションの基準というのは非公開情報です。それはケネディ暗殺の真相や三億円事件の真相並に非公開なのです。したがいまして、正確な基準は不明ですが、日々の生活の中で必要な限りカード利用をして信頼を積み重ねていくという作戦です。
ここまでのおさらいとして、
・支払日は必ず守る
・海外旅行で利用する
・高額な商品を買う時は必ず使う
・高級なレストラン利用時にも必ず使う
・リボ払いはしない
・キャッシングもしない
そして1番大切な事は、
「支払いはダイナースカードで決済する」
という作戦です。
ダイナースのターゲットとしている属性は「余裕のある、スマートな大人」です。そのため、「お食事」はもちろんのこと、「旅行」や「エンターテイメント」が強い設定になっています。リボやキャッシングで「お金に困った人」という情報は与えてはいけません。
繰り返しますが、高級品購入や海外旅行での利用は評価ポイントは高くなります。
審査合格に必要な最低年収は不明ですが、年収よりも大切な事が、利用実績での信頼の積み重ねと言われています。当然ながら支払いの遅延・延滞はご法度です。
そして、何に使っているかも重要ポイントかと思います。
もちろんリボとキャッシングはNG、高級なレストランや高額な商品を中心に利用して実績を残しましょう。
今の時代カードで支払えるサービスはとても多いです。公共料金、家賃、病院代、定期券、携帯代金、ネット契約代金、通販、美容院、洋服店など、可能な限り利用する。
ここ最近のインビテーション事情
最近はプレミアムカードのインビテーションが「少し緩くなってきた」なんていう声もあります。少し前にダイナースの発行会社が三井住友グループになったあたりから、この噂を良く聞くところ。もし本当に噂通り「少し緩くなってきた」ならば、意外と簡単にインビテーションが来るかもしれません。
そして、禁断の作戦として「こちらからの売り込み大作戦」という失敗覚悟の作戦もあります。そもそも、インビテーションを出して切り替える方式に対して、こちらから売り込む、つまり突撃して切り替えを迫るわけです。「プレミアムに切り替えてくれませんか?」という言葉そのまんまの作戦です。
もちろん「却下!」という返答の可能性もありますが、ライバルカードと比較したいという言葉を出すと成功しやすいという話もチラホラ聞きます。
携帯電話の世界でも乗り換えを売りにした戦法があるように、例えば「アメックスのゴールドと比較したいのでプレミアムにしてくれませんか?無理ならば、解約してアメックスにする!」という戦法です。
恋愛で例えると、
「何々云々をしてくれなきゃ、もう別れる!」
「何々云々をしてくれないなら、もつ会わない!」
と、いうような体当たり特攻作戦です。
そして、恋愛と同じように、「信頼が蓄積」されていれば「オッケー、わかったぜ!」という返事が受話器の向こうから聞こえるはず。
この恋愛作戦を成功させるには、もちろん実績です。
では、次は趣きを変えて限度額などの情報や年会費について。
結論から書くと、さすが最上級のカード、年会費は13万円と高額。でも、家族カードは無料、そして何枚も発行可能です。
限度額は公費されたいませんが、表向きは「一律の制限なし」とのこと。
ポイント還元率は2%!
通常カードは、毎月の利用額に対して、100円=1ポイントです。
ダイナースプレミアムは、プレミアム特典として1ポイントがプラスされる付与なので、合計で100=2ポイント!
本日から「ウルトラ・スーパー・マキシマム・ビッグ・スペシャルな最強カード」と命名します。
そして、有効期限はナシ!
また、マイルと交換するのも最強クラス。
1ポイント=1マイルのレートで交換出来ますから、100円で2マイル獲得のため、1マイルの価値を1円だと考えても還元率は2%です!
また、通常カードだとマイル移行には年会費が6000円の「ダイナースグローバルマイレージ」の加入が必須ですが、プレミアムは無料なのです。
ちなみにダイナースクラブ特約店では還元率3%!!
何て最強なのでしょう、恐るべし。
それから、空港での利用で美味しい特典があります。
プライオリティパス最上級ステータスである、プレステージ会員資格が付帯します、つまり、ダイナースプレミアム会員は、無料で空港の高級ラウンジを利用する事が出来るのです。
通常4万円相当の年会費が必要な会員資格なので、かなりの太っ腹。
国内の国際線ならば高級ラウンジを利用する事も出来ますから、ぜひ手に入れたいステイタスですね!
ウルトラ〜略〜カードである『ダイナースクラブ プレミアムカード』を皆様も手に入れましょう!
オススメです!
スマートライフを!